-
150gコスタリカ ラ カンデリージャ ET-47 Especial
¥2,100
150gコスタリカ ラ カンデリージャエステート ET-47 Especial (100%SunDry) 標高 1700-1800 品種 ET-47 (エチオピア品種47番) 精製 Especial 焙煎度 フルーティな酸味と甘味あふれる浅煎り ET-47はエチオピアのカッファ州、標高1700m付近で発見された、カップクォリティに優れた品種です。そのET-47 を天日干しにて一時乾燥をし、乾いた果肉とパーチメントがくっつく手前の状態でパルピングをし、ミューシレージの残った状態にてアフリカンベット、パティオ乾燥を順次行い仕上げます。手間と手数がとても多いこの工程により、ハニープロセスにナチュラルのフレッシュな甘味をより際立たせたコーヒーが出来上がります。 店主の主観 : 紅茶のように甘く香ばしい香りと、フレッシュで甘さの強いフルーティな酸味。
-
150gケニア ピンクフラミンゴABC
¥1,545
150g(焙煎豆)ケニア ピンクフラミンゴ 焙煎度 フレッシュな酸味と甘味溢れる浅煎り 地域 ケニア山西部山麓 精製 水洗式のち天日乾燥100% 品種 SL28,SL34 標高 1700m 土壌 肥沃な赤土 収穫時期 10月〜1月 東アフリカ、ケニアが誇るグレートリフトバレー。その周辺湖には100万羽にも及ぶフラミンゴの生息地としてとても有名です。しかし近年の温暖化や気候変動などの影響からその数が激減していると報告が上がっています。ケニアのコーヒー農家はその壮大な大自然の恵みに感謝し、コーヒーの生産を通じて少しでも環境改善、保全の一環になれればと日々農作業を行なっています。アフリカ、ケニアから優しいコクの中にある酸味と甘みのコーヒーをお楽しみください。 風味特性 爽やかで果実感のある酸味と甘み。みかん、オレンジ、ライム、黒蜜のような風合いが口に広がります。 ************************ 豆の挽き方もお選びいただけます。オプションからお選びください。 ・豆のまま(コーヒーミル等をお持ちの方はこちらをお勧めします) ・中粗挽き(フレンチプレス、メッシュフィルター、軽めに落とすペーパーフィルター用) ・中細挽き(ペーパーフィルター用) 選ばれない場合、豆のままでお送りいたします。
-
150g 東ティモール ダウルフシュ Natural
¥1,530
東ティモール ダウルフシュNatural 焙煎度合:甘味を感じる中煎りやや深め(完煎) 農 園 名 :ルトララ・ウォッシングステーション 生 産 者 :Daurfusu Farmer Groupで働く37人の農家 生 産 地 :エルメラ県・レブルリ郡 栽培品種:ハイブリッドチモール ティピカ 標高: 1400m~1600m 精製処理: Natural(自然乾燥式) 《天候不順や不作などの要因もあり、当店では丸2年ほど入荷しなかった東ティモールのコーヒー24/25クロップ新豆入荷いたしました》 Daurfusuグループの37人のメンバーとその世帯にとって、コーヒーは主な収入源です。一部の家族は、豆、トウモロコシ、ニンニク、野菜などの野菜を地元で販売することで収入を補っています。 この村落はさまざまな小ロットで構成されており、それぞれが生産者自身の農場で個別に加工されています。各家族は自分たちのチェリーを選択的に厳選し、ガムウッドとハンマーで打った錫から作られた伝統的な地元産のパル パーを使用してチェリーをパルプ化します。その後、羊皮紙をバケツや袋に入れて約36時間発酵させます。羊皮紙は防水シートで乾燥させ、均一に乾燥させるために頻繁に掻き集めます。 風味特徴:ベリー系の優しい香りと、ドライな甘味がクリーン。甘味が特徴のコーヒーです。 ************************ 豆の挽き方もお選びいただけます。オプションからお選びください。 ・豆のまま(コーヒーミル等をお持ちの方はこちらをお勧めします) ・中粗挽き(フレンチプレス、メッシュフィルター、軽めに落とすペーパーフィルター用) ・中細挽き(ペーパーフィルター用) 選ばれない場合、豆のままでお送りいたします。
-
150gコスタリカ ラ カンデリージャ ビジャロボス レポサード
¥1,800
150gコスタリカ ラ カンデリージャエステート ビジャロボス レポサード (100%SunDry) 標高 1700-1800 品種 ビジャロボス 精製 レポサード 焙煎度 コクと甘味、ほのかに果実感を残す中煎りやや深め ビジャロボスという品種はティピカ種からの変異種で、ティピカ種よりも酸味が穏やかで甘味が強いと言われています。今回はこのビジャロボス種を試験的な精製で処理しています。 この農園から今年日本国内に60kgのみ納入の超マイクロロットです。 レポサードとは短期熟成を意味し、通常収穫後すぐに精製処理するコーヒーチェリーを冷暗所にて3日間追熟させ、パルピング(コーヒーの実を剥ぎます)しイエローハニーほどにし、アフリカンベット、パティオ乾燥を順次行っています。 風味特性:香ばしさの中に焼いたりんごのように甘い香り。こくと甘味の後に果実感を感じます。
-
150gブラジルフルッタメルカドン
¥1,560
150g(焙煎豆)ブラジル フルッタメルカドン第3便 ◆ブラジル フルッタメルカドン 精製 アナエロビック、ナチュラル式 農園 ドナエネン 地区 ミナスジェライス州セラード地域 標高 1080m 焙煎度 洋酒のような香りとフルーツの酸味を味わえる中煎りやや浅め 風味特性 フルーツ感あふれるジューシーな甘味としなやかな酸味が口いっぱいに広がります。 洋酒やさまざまなフルーツの香りをお楽しみいただけます コーヒーの実を徹底した温度管理の中、コーヒーの実に付く天然酵母により発酵を促し、今までにない新しいコーヒーの風味付けに成功しました。様々なフルーツの香りを持つこのコーヒーは果物市場を意味するポルトガル語『フルッタメルカドン』と名付けられました。 まったりとした柔らかな口当たり。様々な甘フルーツの香りと芳醇な甘味と酸味を感じます。 甘味料を少し加えるとフルーツティの様。 袋を開けた時に空間を包む豆の香り、挽いた時に広がる香り、お湯に触れた時に舞い上がる香り、カップを口にした時の香りとそれぞれ味わっていただきたいコーヒーです。 ************************ 豆の挽き方もお選びいただけます。オプションからお選びください。 ・豆のまま(コーヒーミル等をお持ちの方はこちらをお勧めします) ・中粗挽き(フレンチプレス、メッシュフィルター、軽めに落とすペーパーフィルター用) ・中細挽き(ペーパーフィルター用) 選ばれない場合、豆のままでお送りいたします。
-
150gインドネシア マンデリン ビンタンリマG1
¥1,530
150g(焙煎豆)インドネシア マンデリン ビンタンリマG1 ◆インドネシア マンデリン ビンタンリマG1 焙煎度 甘味とコクのある中煎りやや深め 精製 スマトラ式 インドネシア スマトラ島北部リントンニフタ、パランギナンの小農家より厳選したコーヒーチェリーをスマトラ式で精製しました。受注生産により一連の作業を倉庫での一時保管などないスムーズな工程で一気に行うことで、商品劣化のリスクを軽減。高品質なマンデリンを生産しています。 風味特性 マンデリン特有のスパイシーなコク、よもぎのようなグラッシーな風味を存分に味わえます。 また、コールドにするとより甘味が感じられる稀有なコーヒーでもあります。 ************************ 豆の挽き方もお選びいただけます。オプションからお選びください。 ・豆のまま(コーヒーミル等をお持ちの方はこちらをお勧めします) ・中粗挽き(フレンチプレス、メッシュフィルター、軽めに落とすペーパーフィルター用) ・中細挽き(ペーパーフィルター用) 選ばれない場合、豆のままでお送りいたします。
-
150gグアテマラ アンティグア アゾテア農園ブルボン
¥1,455
150g(焙煎豆)グアテマラ アンティグア アゾテア農園 ブルボン ◆グアテマラ アンティグア アゾテア農園 ブルボン 焙煎度 落ち着いた酸味と、香りと甘味の引き立つ中煎り 精製 水洗式 グアテマラNo.1の銘産地アンティグアの品種限定です。 すっきりとした甘い香りと爽やかな甘味。マイルドなコクで苦味は少なくミルクとの相性もとても良い通年人気のコーヒーです。 ************************ 豆の挽き方もお選びいただけます。オプションからお選びください。 ・豆のまま(コーヒーミル等をお持ちの方はこちらをお勧めします) ・中粗挽き(フレンチプレス、メッシュフィルター、軽めに落とすペーパーフィルター用) ・中細挽き(ペーパーフィルター用) 選ばれない場合、豆のままでお送りいたします。